mermaid(マーメイド)はチャットレディ業界大手の代理店で全国40ヶ所に展開しています。
公式の求人サイトでは未経験者が選ぶ人気店と記載されており、興味があるけど実際に稼げるか不安に思っている人にも安心してもらえるサポートが魅力です。
そんな、手厚いサポートが魅力のマーメイドにはどんな特徴や口コミがあるのか?
詳しくまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
チャットスタイルの基本情報
(画像出典:マーメイド公式ホームページ)
勤務地 | 東京都新宿区 |
電話 | 0120-077-913 |
公式サイト | https://mermaid-chat.jp/sinzyuku/ |
マーメイドをおすすめしたい年代は?
マーメイドの応募条件は18歳〜50代となっています。
50代の大人な女性もチャットレディに挑戦できる設定で特に30代〜40代の応募を求めているようです。
また、マーメイドでは年代に問わず未経験者はもちろん経験者の移籍も多いようです。
他の代理店に比べて報酬率が圧倒的に高い点が魅力で、マーメイドに移籍後3〜5倍収入をアップしている人もいます。
未経験から経験者までしっかりと報酬を伸ばすための独自の簡単なノウハウを持っているのは強みかもしれません。
マーメイドの特徴
マーメイドには所属しているチャットレディに嬉しい特徴がいくつかありますので、ご紹介していきます。
マーメイドの店舗は関西を中心に北は北海道、南は広島まで40エリアで展開しており、都内には「新宿店」「池袋店」の2店舗があります。
その中でも、特に新宿店についてまとめていくので、参考にしてみてください!
在籍スタッフが現役チャットレディ
マーメイドに所属するスタッフは現役のチャットレディなので気軽に相談しやすい環境づくりがされています。
スタッフも20代から40代までいろんな年齢のスタッフが在籍しているのでそれぞれのサイトの良い部分も悪い部分も全て把握しています。
登録している女の子がどのチャットサイトに合っているか選定するときも一人一人親身になりながら一緒に決めることができます。
シンプルで清潔なチャットルーム
清潔感のあるシンプルなチャットルームになっていて、リラックスしてお仕事できる環境となっています。
ルームは完全個室で各部屋の壁は10センチと分厚く防音対策もバッチリです。チャットしている時の声も外に漏れることはありません。
フォトギャラリーを見るに、白を基調としたお部屋のレイアウトで、チャットをするには十分な広さが確保されています。
また、シャワールーム完備なのも嬉しいポイントです。
ボーナス各種あり
面接後、チャットレディとして、1日体験入店することも可能です現在、期間限定で体験ボーナス1万円をもらえるようです。
入店後は、日間ボーナスとして1日の獲得ポイントに応じて38%〜39%の条件でもらえるボーナスや、月間ボーナスとして通勤チャットレディでも45%の条件で報酬をゲットしています。
ボーナスは多数用意されているようですので、面接の時に尋ねてみるといいかもしれません。
また、チャットレディは完全歩合のお仕事ではありますが、マーメイドでは交通費も支給されるのも嬉しいところです。
マーメイドの報酬について
チャットレディ代理店のマーメイドの報酬率は、比較的高く設定されています。
大手代理店の通勤者の報酬率は、30%であることが多いです。
しかし、マーメイドの報酬率は平均39.6%、最高45%とかなり高めなことが分かります。
ちなみに、在宅になると50%以上となっているのでとても頑張り甲斐があります。
実際にどのくらい報酬に差が出るかというと、
マーメイドは50000pt×39.6%=19800円
他の代理店では50000pt×30%=15000円
1回の勤務で4800円の差が生まれているので、1週間、1ヶ月の勤務となると数万から十数万と大きな差になってしまいます。
もちろん、報酬は体験入店の時から、日払いで受け取ることができます。
手渡しで受け取れるので、すぐにお金が必要な方も、安心してお仕事が可能です。
手数料が基本的になし
表向きは高い報酬率だったけど実際は差し引かれる分が多かったと移籍してくるチャットレディもいるほど、マーメイドでは振り込み手数料や雑費など差し引くことなくそのままの報酬率のまま受け取れます。
マーメイドの口コミ
マーメイドの店舗で働いているチャットレディから寄せられた口コミを紹介します。
事務所の雰囲気について、こんな口コミがありました。
教え方も分かりやすくて指導もしっかりてくれます。チャットはまだまだ未熟ですが、このチャットルームにしてよかったです!
(引用:マーメイドホームページ)
このように「スタッフのサポートがしっかりしている」というような口コミは多かったです。
現役チャットレディがスタッフをしているメリットかもしれません。中には友達みたいに仲良くさせてもらえてるという口コミもあり、事務所の雰囲気とスタッフの良さが伝わってきますね!
また、働き方についても、たくさんありました。
(引用:マーメイドホームページ)
続けると常連さんも増えてきて常連さんほどお話が多くストレスなくお仕事できてます。
(引用:マーメイドホームページ)
スタッフのサポートだけでなく、副業や別で事業を営んでいる人、主婦など幅広い人に対して働きやすい環境が整っていることが分かります。
口コミの中には、チャトレ経験者の方もいましたが、他の代理店と比べてのマイナス評価は、見つかりませんでした。
口コミにはコメントだけでなく勤務歴と1日あたりの勤務時間、報酬率も記載されています。
600件以上の体験談が掲載されているのでチャットレディを検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
チャットレディ代理店を探す際、マーメイドを検討している方は、公式求人サイトを一度見ておくと良いでしょう。
マーメイドは、未経験者が選ぶ人気店を謳っているだけあってサポート面や報酬面など気になる部分をしっかりと記載されていて情報が豊富です。
所属しているチャトレだけでなくスタッフのコメントも写真付きで掲載されているので、スタッフの人柄も見れますよ。
チャットレディの応募が初めてで、面接に行くのも不安だという方は、事前に事務所の様子が詳しく知れるマーメイドは、かなりおすすめです!