チャットレディの確定申告方法は?個人事業主が源泉徴収をもらえない理由も紹介

  • 2023年2月10日
  • 2024年2月6日
  • 税金
  • 364view

チャットレディの確定申告方法は?源泉徴収がない理由も紹介

チャットレディの確定申告が難しそう!なぜ源泉徴収がもらえないの?

一般的な会社員やアルバイト社員であれば、毎回給料から税金や社会保険が差し引かれたものを手取りの金額として受け取っているでしょう。会社があらかじめその人にかかる税金や社会保険料を給与から差し引き、代わりに払ってくれるこのシステムを源泉徴収といいます。

この源泉徴収は雇用された人のみが受けることができるものであり、チャットレディやメールレディのような働き方の人は行ってもらえません。
ではチャットレディのような働き方というのはどんなものなのでしょうか。

チャットレディには源泉徴収がない理由から、確定申告の方法からペナルティーまで詳しくご紹介していきましょう。

目次

  1. チャットレディは源泉徴収がないから確定申告が必要?その理由とは
  2. チャットレディの確定申告を徹底解説!方法からペナルティまで知っておこう
  3. チャットレディの確定申告に不安があるならAlice新宿のサポートを受けよう

チャットレディは源泉徴収がないから確定申告が必要?その理由とは

チャットレディをしてみたいけれど確定申告という難しそうなことをしなければならないことを知って、なかなか一歩踏み出せないという人もいることでしょう。
なぜチャットレディは確定申告をしなければならないのでしょうか。

その理由を詳しくご紹介していきます。

チャットレディは業務委託契約で働く

時給や月給を決められた会社員やアルバイト社員は、上乗せされる場合などがあることはあるものの莫大な金額を上乗せされるということはまずありません。その代わり、あまり会社に貢献できていなくても毎月のお給料は保障されています。

それに反してチャットレディは、時給や月給などはなく働く時間も決められていません。男性とチャットをして売り上げた分の報酬をそのまま受け取る仕組みになっています。ネット上での仕事なので一回に何十人もの男性を接客することもできるので、短時間で莫大な金額を稼ぐことも可能です。

こういったチャット所得を稼いでいくことで高収入を得ることができるのです。こういったチャットレディのように売り上げた金額をそのまま報酬として受け取るものを業務委託といいます。

業務委託契約の場合は売上に対して報酬が支払われるので、前もって住民税や所得税、介護保険料などが差し引かれた金額を受け取るということはありません。代理店やライブチャットサイトからは会社員やアルバイト社員として扱われるのではなく、個人事業主として扱われます。

個人事業主はひとり社長のようなものなので、雇い主の下で働くというのではなく仕事を受けて責任持って働くというイメージです。そのため会社が代わりに源泉徴収や年末調整を行うということはない、ということがわかるでしょう。

自分で申告・納税する義務がある

個人事業主として働くのであれば、代わりに収入の申告や納税を行なってくれる人がいないので自分で確定申告や納税を行う必要があります。確定申告は一年間の所得を申告し、国税の計算を行ない納税を行うまでがセットです。

副業の場合は年間20万円以上、本業の場合には年間48万円を超えると確定申告を行う義務が生じます。確定申告を怠ると起きてしまうことは後に記述しますが、確定申告をすることで引っ越し等の審査の際に収入証明書や所得証明書の提示に使うこともできるので、自分にとってのメリットにもなりますよ。

チャットレディの確定申告を徹底解説!方法からペナルティまで知っておこう

チャットレディがなぜ確定申告を行わなければいけないのかはわかりました。これから確定申告をしていかなければいけないのであれば、確定申告について詳しく知っていく必要があるでしょう。

確定申告の内容や、ペナルティなどについても詳しくご紹介していきます。

確定申告書には種類がある

確定申告には種類が存在します。「青色申告」と「白色申告」だったり、「雑所得」や「事業所得」だったりといった種類があるのです。

白色申告は雑所得でも申告ができ、帳簿の付け方も簡単で初心者向けの申告方法となります。ただ、不動産所得やチャットレディのような事業所得がある場合は青色申告にしたほうがお得です。

青色申告は複式帳簿や決算書が必要となり、知識のない人にとっては難しいですが所得控除が大きいので青色申告のメリットは大きくなります。青色申告でも会計ソフトを利用すれば、簡単に申告書を作成できますよ。

また、確定申告書にはAとBの種類があります。確定申告書Aは給与所得や年金所得がある人のための申告書になり、確定申告書Bは全ての所得者が対象となるので、チャットレディとして確定申告を行う際は確定申告書Bを準備するようにしてください。

経費計上で節税対策

青色申告をすることで、経費として計上できるものも増えます。仕事上必要な物を必要経費といい、この経費の金額が大きければ大きいほど課税所得金額も小さくなっていきます。
課税所得金額が低くなれば、住民税や所得税などの税額が下がるのです。

税額を下げることで自分が支払う税金も少なくなり、負担も減っていくので普段から意識してレシートや明細の保管をしていきましょう。

確定申告書に所得や控除の入力を行う

確定申告書は国税庁のホームページにある「確定申告書作成コーナー」から作成することで簡単に入力をすることが可能です。

確定申告書には所得や控除などの入力を行います。所得はチャットレディ以外の所得がある場合は、そちらの記入も忘れないようにしてください。

チャットレディを副業としていて本業の収入がある場合、源泉徴収票を受け取っていると思います。その金額を入力することになるので、源泉徴収票を準備するようにしましょう。

また、所得控除の入力も必要になってきます。誰でも受けられる基礎控除の他、医療費控除や配偶者控除などです。

医療費控除は年間で既定の金額を超えると受けられるものなので、1年経ってからでないと受けられる控除かどうかわかりません。そのため、医療費の領収書などは毎回保管しておくようにしましょう。

また社会保険料控除には、国民健康保険や国民年金なども含まれます。年末に近づくと送られてくる控除証明書などもしっかり取っておくようにしてください。

性格控除やその他の項目のところには、投資を行っていたり住宅ローンを支払っていたりする場合に関わってきます。投資を行っている人や住宅ローンを支払っている人は、更に控除額も増えるので自分が控除の対象かどうか確認しておいてくださいね。

毎回自分がどこに入力すればいいのか悩んでしまうかもしれませんが、項目の解説の部分にアクセスすることで説明が書いてあるので確認しながら進めていきましょう。

添付書類を忘れずに

確定申告書を提出する際には、添付する必要のある書類があります。

  • 源泉徴収票や支払調書
  • マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カードなどの身分証明書類
  • 各種控除証明書

上記のような書類を添付して確定申告書を提出します。各種控除証明書というのは、控除の対象になる物の証明書です。生命保険料や国民年金など、自分が控除の対象として入力したものの証明書を提出してください。

店舗を忘れることで損をすることもあるので自分の目にも添付書類の確認を怠らないようにしましょうね。

確定申告の期間を過ぎるとペナルティがある

一年間帳簿を付けるのは自分がしていくことですが、確定申告を行うには期間が決まっています。「いつまでにすればいい」というだけではなく、「いつから提出できる」という期間も待っているのです。

この設定された期間内に申告ができなければ、申告加算税や延滞税といったペナルティーが課されてしまいます。期間内に納税できたとしても、間違いが発覚した時には同じくペナルティーが課されてしまうのです。

支払う税金は少なければ少ないほど自分のためになるので、間違いや怠慢でペナルティーを科されることのないように注意していきましょう。

間違いが起こらないように、税務署で税理士のアドバイスを受けながら確定申告を行うという方法もありますよ。
ただ、確定申告時間は待ち時間がかなり長くなります。前もって相談に行ったり、自分で税理士を雇ったりなど様々な方法があるので、自分に合った方法を探してみてください。

チャットレディの確定申告に不安があるならAlice新宿のサポートを受けよう

チャットレディの確定申告は、初心者にとっては難しいことだらけです。様々な知識を付ければつける程不安になってしまった人もいるのではないでしょうか。
サポートを受けたいと思っても、税理士を雇うとなるとお金がかかります。

費用を抑えた上でサポートが受けられないかと考えている人がいたら、チャットレディAlice新宿に登録することをおすすめします。アリスには経理スタッフや顧問税理士もいるので、確定申告に関する相談に乗ってもらえますよ。

確定申告について悩む時間を仕事に向けて高収入を稼ぎたいと思ったら、Alice新宿に面接に行ってみてはいかがでしょうか。